免税

レジ会計
midori
midori

今回は、免税業務で使えるフレーズをご案内します。

筆者プロフィール
家電量販店勤務の現役販売員。免税コーナー近くの売場を担当したことから、英語での接客対応の必要性に迫られ英語のやり直しを決意。訪日外国人への接客機会が増えたにもかかわらず、家電量販店ならではの接客フレーズがなかなか探してもわからなかった過去の経験から、自分たちの現場で使える英会話フレーズをまとめて紹介したいと思い、2020年7月ブログをスタート。

免税

免税について

免税の取り扱いのある店舗では免税業務があります。

免税店の違い

「免税店」には、空港内や国際線の飛行機の中、旅行者だけが買い物のできる関税が免税になる免税店と消費税が免税になる免税店とがあります。英語では前者をduty free shopといい、後者をtax free shopといいます。ほぼ家電量販店は後者のtax free shopではないでしょうか。

今回はこのtax free shopについて説明します。

免税を受けるには、パスポートが必要になります。日本に留学や仕事などで長期滞在する者や永住者などは免税を受けることができません。旅行者などの短期滞在者(6ヶ月未満)などが対象になります。(※海外に長期滞在している日本人が一時帰国した際も免税で購入することができますが、その部分の説明は省きます)

また、日本国内で消費するものは免税対象になりません。商品には「一般物品」と「消耗品」とがあり消耗品に関しては専用のバッグに入れて封印することで免税を受けることができます。出国の際税関を通るまで国内では絶対にこのバッグを開けてはいけません。開けてしまうと消費税が課せられます。「一般物品」の開梱・使用は問題ありません。

「一般物品」および「消耗品」で、同一店舗同日内で税抜き5,000円以上の購入で消費税が免税になります。消耗品だけの購入で5,000円を超えない場合は、「一般物品」を「消耗品」のバッグに入れて封印してもいいのであれば、合わせて5,000円を超えれば免税を受けることができます。

まとめると、免税を受けるには、その人が免税対象者であり、パスポートを持って来店しており、購入金額の合計が免税対象品で税抜き5,000円以上ある事となります。(もちろん、免税非対象品については、別に会計し消費税もいただくようになります。)

また、免税必要書類への署名、パスポートへの購入記録票の添付および免税割印をします。また出国の際には税関にて手続きをしていただきますが、購入記録票はそこで税関の人が回収するのでそれまでは無くしたり剥がしたりしてはいけないとなっています。

免税業務とはつまり上記の事を、確認したり説明したりする業務です。

また、店舗で取り扱っている商品の多くは、日本国内での使用しか保証していないものが多く、保証についても注意が必要です。

保証についてのフレーズはこちらで紹介しています

他にも、器具によっては電圧など仕様の違いによって海外では使えないものや言語設定が日本語しかないものも多いのでこちらにも注意が必要です。

免税確認

お客様
お客様

Can I get this tax-free?


これは、免税で買えますか?

Can I get this tax-free?

「これは、免税で買えますか?」

商品を買うことを表現する英単語はbuy以外にもtake / get なども使います。

店員
店員

You can get that tax-free.


それは、免税で買えますよ。

You can get that tax-free.

「それは、免税で買えますよ。」

店員
店員

This one is exempt from taxation.


こちらの商品は免税の対象になっております。

This one is exempt from taxation.

「こちらの商品は免税の対象になっております。」

Are you a tourist?

「旅行者ですか?」

Do you have your passport?

「パスポートはお持ちですか?」

店員
店員

Would you like to make your purchase tax-free?


ご購入品の免税手続きをなさいますか?

Would you like to make your purchase tax-free?

「ご購入品の免税手続きをなさいますか?」

免税手続き

店員
店員

Could you show me your passport?


パスポートを見せていただけますか?

Could you show me your passport?

「パスポートを見せていただけますか?」

Could I see your passport, please?

「パスポートを見せていただけますか?」

お客様
お客様

Here you are.


はい、これです。

免税の手続きでは誓約書へのサイン、パスポートへの記録票の添付などが義務付けられています。誓約書は店舗にて保管ですが、記録票は税関で回収されます。フォーマットに関しては各企業に委ねられており、国からはこういう項目は必ず記載するようにという決まり事があるだけです。

Please confirm the contents of the written oath and sign it.

「下記内容を確認の上、購入者契約書にサインしてください。」

The proof of purchase is affixed to your passport.

「パスポートに購入記録票を貼り付けました。」

Please don’t remove or misplace the proof of purchase.

「購入記録票は、はがしたり無くしたりしないでください。」

It will be collected by customs when you leave Japan.

「それは出国時に税関にご提出ください。」

シールドバッグに商品を入れた場合の説明

店員
店員

You cannot use these items before leaving the country.


これらの商品は出国するまで使用できません。

You cannot use these items before leaving the country.

「これらの商品は出国するまで使用できません。」

店員
店員

Please don’t unseal the package until you are out of the country.


出国するまでシールドバッグを開けないように気をつけてください。

Please don’t unseal the package until you are out of the country.

「出国するまでシールドバッグを開けないように気をつけてください。」

店員
店員

If you open the package, you may be charged tax at your time of departure.


もし開封したら、出国時に課税される可能性があります。

If you open the package, you may be charged tax at your time of departure.

「もし開封したら、出国時に課税される可能性があります。」

お客様
お客様

I understand. Thank you.


わかりました。ありがとう。

店員
店員

Please sign it after confirming this note.


こちらの注意書きを確認してから署名してください。

Please sign it after confirming this note.

「こちらの注意書きを確認してから署名してください。」

免税のための購入金額が足りない時

店員
店員

If you spend ○○ yen more, you can get your tax back.


あと○○円以上のお買い物をすれば免税が受けられます。

If you spend ○○yen more, you can get your tax back.

「あと○○円以上のお買い物をすれば免税が受けられます。」

免税をしていない店舗だと伝える場合

店員
店員

I’m afraid tax-free shopping is not available here.


申し訳ございませんが、こちらでは免税でのお買い物はできません。

I’m afraid tax-free shopping is not available here.

「申し訳ございませんが、こちらでは免税でのお買い物はできません。」

それでは、この辺で。

See you.

↓にほんブログ村参加してます。応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました