家電量販店で買い物をする

基本
midori
midori

今回は、家電量販店での買い物のダイアログをご紹介します。

筆者プロフィール
家電量販店勤務の現役販売員。免税コーナー近くの売場を担当したことから、英語での接客対応の必要性に迫られ英語のやり直しを決意。訪日外国人への接客機会が増えたにもかかわらず、家電量販店ならではの接客フレーズがなかなか探してもわからなかった過去の経験から、自分たちの現場で使える英会話フレーズをまとめて紹介したいと思い、2020年7月ブログをスタート。

家電量販店で買い物をする

今回からダイアログ形式での会話の流れを紹介していきます。

買い物の流れ

店員
店員

Hello, sir. Welcome to our shop!


こんにちわ。ようこそ。

Hello, sir. Welcome to our shop!

「こんにちわ。ようこそ。」

お客様
お客様

Excuse me, do you have any shaving machines?


すみません。髭剃りはありますか?

Excuse me, do you have any (electronic product)?

「すみません。(商品)はありますか?」

店員
店員

Yes, what kind of shaving machine are you looking for?


はい。どのような髭剃りをお探しですか?

Yes, what kind of (electronic product) are you looking for?

「はい。どのような(商品)をお探しですか?」

お客様
お客様

Do you have any Brown shaving machines?


Brown社の髭剃りがありますか?

Do you have any (brand name)(electronic products)?

「(ブランド)の(商品)がありますか?」

店員
店員

Yes, we have many. They’re all here.


はい、たくさんあります。こちらです。

Yes, we have many. They’re all here.

「はい、たくさんあります。こちらです。」

お客様
お客様

I like this one. Can this one get?


これがいいです。これをもらえますか?

I like this one. Can this one get?

「これがいいです。これをもらえますか?」

展示してあるものなどを指されてこれをいただけますか?という方もいらっしゃいます。また、在庫がないものとあるものがあったりします。その場合は、

店員
店員

Not this one, but this one can.


これはダメですが、こちらは大丈夫です。

Not this one, but this one can.

「これはダメですが、こちらは大丈夫です。」

お客様
お客様

Can I use this in USA?


これはアメリカで使うことができますか?

Can I use this in USA?

「これはアメリカで使うことができますか?」

アメリカや中国、その他国々でも使う事ができるか?と言った問い合わせはよくあります。

使う事以外にも、海外でも保証があるか?と言った質問もありますが、保証に関しては国内のみといったメーカーが多いです。

店員
店員

Yes, these work all over the world.


はい、こちらは世界中で使えます。

Yes, these work all over the world.

「はい、こちらは世界中で使えます。」

商品の中では海外で使えないものもありますが、どこの国に持ち出しても使える世界標準の製品に関しては上記のようにいうことができます。

お客様
お客様

Excellent, thank you! Where do I pay?


素晴らしい。ありがとう。お支払いはどこで?

Excellent, thank you! Where do I pay?

「素晴らしい。ありがとう。お支払いはどこで?」

店員
店員

You’re welcome. This way please.


どういたしまして。どうぞこちらへ。

You’re welcome. This way please.

「どういたしまして。どうぞこちらへ。」

↓にほんブログ村参加してます。応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました