免税について

コラム

免税

免税について

免税の取り扱いのある店舗では免税業務があります。

免税店の違い

「免税店」には、空港内や国際線の飛行機の中、旅行者だけが買い物のできる関税が免税になる免税店と消費税が免税になる免税店とがあります。英語では前者をduty free shopといい、後者をtax free shopといいます。ほぼ家電量販店は後者のtax free shopではないでしょうか。

今回はこのtax free shopについて説明します。

免税を受けるには、パスポートが必要になります。日本に留学や仕事などで長期滞在する者や永住者などは免税を受けることができません。旅行者などの短期滞在者(6ヶ月未満)などが対象になります。(※海外に長期滞在している日本人が一時帰国した際も免税で購入することができますが、その部分の説明は省きます)

また、日本国内で消費するものは免税対象になりません。商品には「一般物品」と「消耗品」とがあり消耗品に関しては専用のバッグに入れて封印することで免税を受けることができます。出国の際税関を通るまで国内では絶対にこのバッグを開けてはいけません。開けてしまうと消費税が課せられます。「一般物品」の開梱・使用は問題ありません。

「一般物品」および「消耗品」で、同一店舗同日内で税抜き5,000円以上の購入で消費税が免税になります。消耗品だけの購入で5,000円を超えない場合は、「一般物品」を「消耗品」のバッグに入れて封印してもいいのであれば、合わせて5,000円を超えれば免税を受けることができます。

まとめると、免税を受けるには、その人が免税対象者であり、パスポートを持って来店しており、購入金額の合計が免税対象品で税抜き5,000円以上ある事となります。(もちろん、免税非対象品については、別に会計し消費税もいただくようになります。)

また、免税必要書類への署名、パスポートへの購入記録票の添付および免税割印をします。また出国の際には税関にて手続きをしていただきますが、購入記録票はそこで税関の人が回収するのでそれまでは無くしたり剥がしたりしてはいけないとなっています。

↓にほんブログ村参加してます。応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました