今回はセールや値引き(割引)などについてご紹介します。
外国のお客様からも「値引きができないか?」「おまけはありませんか?」と言った事は聞かれることがあります。私の地域は関西圏のような値引きやオマケ文化は色濃くないので、お客様から値切られるとかサービスを要求されるということは少ないのですが、それでも皆無ではありません。
セールがいつから始まるのか?割引はないのか?といった質問から、返答までご紹介していきます。
セール・値引き
セール
Is this summer sale on right now?
今、サマーセールはやっていますか?
Is this summer sale on right now?
「今、サマーセールはやっていますか?」
Yes, it’s on.
はい、開催中です。
Yes, it’s on.
「はい、開催中です。」
I’m sorry, it’s over.
すみません。終わってしまいました。
I’m sorry, it’s over.
「すみません。終わってしまいました。」
Not yet. It starts tomorrow.
いいえ、まだです。明日から始まります。
Not yet. It starts tomorrow.
「いいえ、まだです。明日から始まります。」
また、セール対象外品というものもあると思います。
This product is not eligible for the special sale.
こちらの商品はセール対象外です。
This product is not eligible for the special sale.
「こちらの商品はセール対象外です。」
セールの時には先着記念品といったものを配ることもありますよね。
The first 100 applicants will be eligible for this.
先着100名様までの提供となります。
The first 100 applicants will be eligible for this.
「先着100名様までの提供となります。」
値引き
値引きができる時は、
You can get a 5% discount.
5%割引できます。
You can get a 5% discount.
「5%割引できます。」
や、例えば会員だったら値引きできるとか、割引券提示で値引きできる時は、「それでしたら」という意味合いのthenをつけて、
Then, 5% discount more.
でしたら、更に5%割引します。
Then, 5% discount more.
「でしたら、更に5%割引します。」
買いたい商品が決まったら、とりあえず値引き交渉をするという人もいらっしゃいます。
Could you give me a discount?
値引きはしていただけますか?
Could you give me a discount?
「値引きはしていただけますか?」
ですが、できない時やできない商品の場合は、
This product is excluded from the price discount.
この商品は値引き対象外です。
This product is excluded from the price discount.
「この商品は値引き対象外です。」
XX products can not be discounted.
XX製品は値引きできません。
XX products can not be discounted.
「XX製品は値引き出来ません。」
とはっきりと伝えましょう。
Won’t you give us a discount, please?
値引きしてくれませんか?
Won’t you give us a discount, please?
「値引きしてくれませんか?」
Could you discount ten percent off if I buy two?
二つ買ったら、一割引にしてもらえますか?
Could you discount ten percent off if I buy two?
「二つ買ったら、一割引してもらえますか?」
展示品の値引き
Is it possible to have a discount for a displayed product?
展示商品の値引きは可能でしょうか?
Is it possible to have a discount for a displayed product?
「展示商品の値引きは可能でしょうか?」
Is it possible to get a discount for displayed products?
展示してある商品はお安くなりますか?
Is it possible to get a discount for displayed products?
「展示してある商品はお安くなりますか?」
無料サービス
I’ll take that computer and this bag.
あのコンピュータとこのカバンをください。
I’ll take that computer and this bag.
「あのコンピュータとこのカバンをください。」
※家電量販店の取り扱い商品についてはこちら。
Thank you, sir. That’ll be 150,000 yen.
ありがとうございます。お会計は15万円になります。
Thank you, sir. That’ll be 150,000 yen.
「ありがとうございます。お会計は15万円になります。」
That’ll be~ はお会計金額を言うときの定番ですね。
The bag is free. It’s complimentary.
カバンは無料で、サービスさせていただきます。
The bag is free. It’s complimentary.
「カバンは無料で、サービスさせていただきます。」
「無料」という時、カジュアルにfreeをよく使いますが、サービス業のフォーマルな表現としては、complimentaryを使います。「無料の」「サービスの」といった意味合いがあります。ぜひ、購入特典とかで差し上げるものがある時には使ってください。
それでは、今回はこの辺で。
See you.
↓にほんブログ村参加してます。応援お願いします。
にほんブログ村
コメント