最初に覚える7つのフレーズ

超初心者編

◆◆ 接客のための「やりなおし英会話」1-1 ◆◆

midori
midori

さあ、今日から具体的にはじめていきます。少しずつ、一歩ずつ、出来るとこからやっていきましょう。

筆者プロフィール
家電量販店勤務の現役販売員。免税コーナー近くの売場を担当したことから、英語での接客対応の必要性に迫られ英語のやり直しを決意。訪日外国人への接客機会が増えたにもかかわらず、家電量販店ならではの接客フレーズがなかなか探してもわからなかった過去の経験から、自分たちの現場で使える英会話フレーズをまとめて紹介したいと思い、2020年7月ブログをスタート。
店員
店員

英語が少しでもできたらいいけど・・。

お客様とのやりとりが少しでもできたら嬉しいかな。

このレッスンは、片言でも外国のお客様とコミュニケーション取れたらな・・という英会話、超初心者のためのものです。現場で少しずつはじめられる内容となっています。

最初に覚える7つのフレーズ

レジ係の<br>マミさん
レジ係の
マミさん

学校で英語は習ったけど、全然話せません。

最近は中学生の息子にばかにされることも・・

midori
midori

大丈夫。伝わる接客英語を一歩ずつ身につけていきましょう!

Let’s try!

最初に覚えて、すぐに実践してもらいたい接客フレーズは以下の7つです

最初に覚える接客英語 7つのフレーズ

①「いらっしゃいませ」

②「ありがとうございます」

③「ごめんなさい」

④「少々お待ちください」

⑤「さようなら」

⑥「どういたしまして」

レジ係の<br>マミさん
レジ係の
マミさん

あれ?7つのフレーズなのに、6つですか?

midori
midori

はい。これから説明していきますね。

「いらっしゃいませ」の2つのフレーズ

フレーズ集の「基本フレーズ(あいさつ・声かけ)」でもお話ししたんですが、日本語の「いらっしゃいませ」ってとても便利な言葉で、この一言で「こんにちは」も「お手伝いしましょうか?」もとにかく色んな意味も含んでいる言葉なんです。英語には、そういう言葉がなく、ちゃんと意味を伝える。「こんにちは」なら”hello”、「手伝いましょうか?」なら”May I help you?”という感じに。なので、「いらっしゃいませ」=”〇〇”はないんです。

なので、ここで覚えるフレーズは2つ。

あいさつとしての「いらっしゃいませ」

midori
midori

Hello, sir.

Hello, sir. / Hello, ma’am. / Hello, there.

Hello,ヘロゥ sirサー. / Helloヘロゥ, ma’amマーム. / Helloヘロゥ, thereゼア.

お手伝いしましょうか?としての「いらっしゃいませ」

midori
midori

May I help you?

May I help you?

May Iメーアイ help youヘルピュ?

です。他にも声をかけるときの「いらっしゃいませ」は何パターンかありますが、まずは中学英語でも習ったはずの、この2フレーズを使ってみましょう。

ありがとうございます。

これは、きっと誰もがいえると思いますが、

レジ係の<br>マミさん
レジ係の
マミさん

Thank you. ですよね。

Thank you, sir / ma’am.

「ありがとうございます。」

Thank youサァンキュゥ, sirサー / ma’amマーム.

接客業をしていても使う頻度がとても高い感謝の気持ちを伝える”Thank you.” あいさつと同じように、後ろにSirとかMa’amをつけるといいですね。

他の表現を含めての紹介はこちらのフレーズ集でしています。

発音なんですが、私は米語が強いので、カタカナ表記すると「サンキュー」より「テンキュー」に近い発音をしています。今回は、超初心者からということで、カタカナ表記で発音を載せましたが、実際のところ、英語の発音をカタカナで表記するのは難しいです。実際の音は日本語とは違いますし、何よりもカタカナ英語とはイントネーションが違います。そこはおいおい勉強していくとして、カタカナ表記はあくまでも参考程度にしてください。

ごめんなさい

レジ係の<br>マミさん
レジ係の
マミさん

これもわかります!

I’m sorry. ですよね。

I’m sorry.

「ごめんなさい」

I’mアィム sorryソーリー.

そうですね。ただ、注意してもらいたいのは、日本人はやたらとこの「ごめんなさい」を連呼する国民です。そして、日本語の場合、省略されることが多い言語なので、何に対してのごめんなさいなのか何に対してのありがとうなのかがなくただ「ごめんなさい」「ありがとう」ですましてしまうことが多いです。

しかし、英語の場合は、反対でどうしてごめんなさいなのか、何に対してありがとうなのかをはっきりという必要があります。またむやみやたらに、ごめんなさいの連呼はよくありません。「ごめんなさい」という謝罪よりも「ありがとうございます」といった感謝の言葉を述べることの方が感じがいいです。

なので、実際の場面としては、「売り切れててごめんなさい」とか「お役に立てなくてごめんなさい」とかが超初心者の時には、使う機会が多いかなと思います。

少々お待ちください

こちらも使用頻度が非常に多い「少々お待ちください」です。

レジ係の<br>マミさん
レジ係の
マミさん

Just a moment, please.

ですよね。

Just a moment, please.

「少々お待ちください。」

Just aジャスタ momentモーメン, pleaseプリーズ.

お待ちくださいに関するフレーズ集はこちら

さようなら

単純に友達とかと別れるときならGoodbye! でいいと思うんですが、接客だと最後の締めはありがとうございました。になると思います。そこは、感謝としてのThank you.をあげさせてもらったので、私がおすすめするお買い物後のお別れの挨拶は、こちらです。

midori
midori

Thank you, have a nice day.


ありがとうございました。良い1日を。

Thank you, have a nice day.

「ありがとうございました。良い1日を。」

Thank youサァンキュゥ, have aハヴァ niceナイス dayデイ.

こちらについては、フレーズ集の中でも紹介してますので、こちらをご覧ください。

なんかほっこりする別れのあいさつで、私は言われるのも言うのも好きです。

どういたしまして

midori
midori

You’re welcome!


どういたしまして!

You’re welcome!

「どういたしまして!」

You’reユア welcomeウェルカ(ム)! ※発音の最後のムはンに近いムです。

この「どういたしまして」も色んな言い方があります。興味がある方はこちらもどうぞ。

「ありがとう」と言われた時に、さらっと言いたい「どういたしまして」他にも、色んな言い方がありますが、接客業をしているとよく使います。

まとめ

まず、最初に覚えてほしい、そして使ってほしい7つのフレーズをまとめると、

最初に覚える接客英語 7つのフレーズ

①「いらっしゃいませ」(挨拶)

・・Helloヘロゥ, sirサー. / Helloヘロゥ, ma’amマーム. / Helloヘロゥ, thereゼア.

②「いらっしゃいませ」(お手伝いしましょうか)

・・May I メーアイ help youヘルピュ?

③「ありがとうございます」

・・Thank youサァンキュゥ, sirサー / ma’amマーム.

④「ごめんなさい」

・・I’mアィム sorryソーリー.

⑤「少々お待ちください」

・・Just aジャスタ momentモーメン, pleaseプリーズ.

⑥「さようなら」

・・Thank youサァンキュゥ, have aハヴァ niceナイス dayデイ.

⑦「どういたしまして」

・・You’reユア welcomeウェルカ(ム)!

以上です。当たり前のように知っていて、もう使っているよというフレーズかもしれませんが、知ってたけど使ってなかったという方は、ぜひ今日から使ってみましょう。

それでは、今回はここまで。

See you!

↓にほんブログ村参加してます。応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました